集合住宅の裏の除草、伐採作業
浜松市浜名区にて、集合住宅の裏の斜面の草刈、伐採作業に入らせて頂きました。
【場所】 静岡県浜松市浜名区M町
【作業内容】集合住宅の裏敷地
草刈り・伐採・剪定作業




斜面は管理・作業の難しい場所
敷地内のスロープや斜面は、平地に比べて雑草の管理が難しい場所です。
草が伸びてしまうと見た目が損なわれるだけでなく、
- 足元が滑りやすくなる
- 居住者様の安全に影響する
- 視界を遮り、利用しづらくなる
- 景観悪化
といったリスクにつながります。
今回ご依頼いただいたのは、集合住宅のスロープ/斜面。
夏の間に一気に草が伸び、居住者様からは防犯上危ないと声が上がっていたようです。
私たちはまず安全対策を整え、機械と手作業を組み合わせて丁寧に作業。
刈り取り後は清掃を行い、通路全体をすっきりと仕上げました。
管理ご担当者様からも「これで安心して利用していただけますね」と喜んでいただけました。
スロープや斜面の草刈りは、見た目の問題以上に「安全管理」の観点が大切になります。
入居者様や施設の利用者様にとって安心できる環境を整えることは、建物の価値を守ることにもつながります。
斜面やスロープの除草は「つい後回しになりがち」ですが、放置すれば危険が増してしまいます。
【お困りの不動産会社様、管理組合様、地主様】
弊社では、アパート・マンションの草刈りや剪定、小規模な管理、様々な箇所に柔軟に対応しています。
定期でも、単発でも、ご相談ください。
「管理が行き届いているね」と言われる物件づくり、環境作りをお手伝いできたらうれしいです。